【顔痩せ】の方法を徹底解説!悩み別の顔痩せ方法をご紹介!

福岡 みさと
  • 「顔痩せ」と聞くと、顔の筋肉をただぐりぐりマッサージすればいいと思われがちですが、その方法では思ったように効果がでないという事実をご存じですか?

     

    そこでこの記事では、正しい顔痩せの方法を、美容部員の方へのインタビュー結果を交えてご紹介します!

    福岡さんアイコン PAUL SCERRI(ポールシェリー) 福岡みさと
    エステの専門ではないですが、専門学校卒業してからエステの道に進み、12年間エステティシャンとしての経験を積む。その後、サービス接遇準1級や上級認定エステティックの資格を取得。現在はP.S.InternationalPAUL SCERRI美容教育部で、エステティシャンへの教育や一般の方向けのセミナーを開くなど、美のインストラクターとして活躍中。「メレンゲの気持ち」に出演し、フェイシャルエステのテクニックを披露した経歴を持つ。
  • 顔が太って見える原因は? 

    顔をさする

    まずは、顔が太って見える原因についてご紹介します。

     

    原因をしっかりと理解し、自分が1番効果を得やすい顔痩せ方法はなにかを把握することで、失敗を防ぎ、最大限に効果を実感することができますよ。

    むくみ

    顔が太って見える原因の1つに「むくみ」があります。

     

    むくみは、塩分や糖分の取りすぎにより、リンパや血流の流れが悪くなることで起こります。

     

    普段からお酒をよく飲む方や、ストレスをためやすい方、また生活習慣が不規則な人はむくみが原因かもしれません。

    福岡さんアイコン
    1番即効性のある顔痩せの方法は、むくみをとってあげることです。脂肪を落とそうとダイエットをするのも1つの方法ですが、時間がかかりすぎてしまいます。

    必死に食事制限や運動をしても、顔に変化が表れるには時間がかかってしまうようです。

     

    そのため、リンパを流すなどのマッサージをして顔のむくみを改善することで、すっきりとしたフェイスラインを作ることができます。

    表情筋の衰え

    次にあげられる原因は「表情筋の衰え」です。

     

    表情筋が緩んでいると、二重顎や頬のたるみを作るだけでなく、そのたるみのせいで影ができ、くすみまで作ってしまいます。

     

    普段から笑う習慣のない人や、柔らかい食べ物ばかり食べている人は、表情筋を鍛えるとすっきりとした小顔に近づけます。

    福岡さんアイコン
    事務仕事をしている方は特にたるみやすいです。無表情の時間が多い、と感じる方はたるみが原因かもしれません。 

    顔痩せ筋トレ顔痩せグッズを使うことで、表情筋を鍛えシャープな輪郭を作ることができます。

    脂肪

    「脂肪」も顔が太って見える原因です。

     

    食べ過ぎたりや脂っこい食事ばかりしている人は、脂肪が原因かもしれません。

     

    しかし、顔の脂肪を取り除くには時間がかかってしまいます。

    福岡さんアイコン
    顔が太って見える原因として、もちろん脂肪も関係ありますが、実は顔自体にある脂肪細胞って少ないんです!顔は脂肪細胞よりもリンパが集まっている部分が多いので、脂肪をどうにかするよりリンパを意識することがおすすめですよ。

    リンパを流してむくみを改善してあげるほうが、短期間で顔痩せを実現できます。

     

    また、脂肪は生活習慣を改善することも効果的です。

     

    運動の時間を増やしたり、食事を見直すことも顔太りの解決策の1つです。

    原因別、おすすめの顔痩せ方法 

    では、自分の顔痩せの原因がわかったところで、どのような顔痩せ方法を実施すれば効果を実感できるのでしょうか。

    <原因別!顔痩せ方法>
    1. むくみが原因の人:マッサージ、エステ
    2. 表情筋の衰えが原因の人:筋トレ
    3. 脂肪が原因の人:食生活の改善

    顔痩せにはこれらの方法がより効果的です。

     

    また、顔痩せの方法の1つである「ツボ押し」は、代謝を上げることができるため、むくみや脂肪燃焼に効果があります。

     

    自分に合った顔痩せの方法を行わないと、最大限に効果を得られないだけでなく、逆効果に繋がってしまうのです。

    福岡さんアイコン
    実際に、表情筋の衰えで顔がたるんでいる方が、筋トレでなくマッサージをしていた結果、逆にしわを増やしてしまったなんてケースも多いです。また私自身、表情筋を鍛えればいいと思って表情筋の筋トレをしていたのですが、全く結果がでず、マッサージをやってみたら1回で効果を実感、なんてこともありました…

    間違った顔痩せ方法をしてしまうと、効果がでないだけでなく、しわができるなどの失敗につながることもあります。

     

    自分に合った正しい顔痩せの方法を理解することが大切です。

     

    1つの顔痩せの方法を、3日間、長くても1週間続けて結果が現れないなら、やり方が間違っている可能性が高いです。

     

    次の章で、6つの顔痩せのやり方をご紹介しますので、自分にあったやり方を試しながら見つけていきましょう。

    顔痩せの具体的な方法

    超音波美顔器

    「顔痩せ」と一言に言っても、様々な方法があります。ここでは、代表的な顔やせの方法をいくつかご紹介します。

    リンパマッサージ

    顔痩せに効果的なマッサージは、リンパマッサージです。

     

    リンパマッサージは、顔の表面と顔回りの両方を意識して行うと良いでしょう。

    福岡さんアイコン
    顔表面のリンパは、真ん中から横に向けて流れています。首まわりのリンパは上から下に向かって流れています。逆方向に流してしまうと意味がないので気を付けましょう。

    顔表面と首まわりのリンパの流れ

    リンパマッサージをする際は、一方方向に流すことに注意しましょう。

    福岡さんアイコン
    またリンパマッサージは、顔の表面より首周りを行うほうが、短期間に効果を得られます!顎の裏や顎裏から耳たぶの下、首、鎖骨に多く流れているため、これらの部分を優しく流してあげると効果的です。

    リンパマッサージの方法

    顔の表面をマッサージすることも方法の1つですが、首回りが特に効果的です。

     

    リンパマッサージは強くマッサージしすぎると、逆効果になってしまうので注意しましょう。

    福岡さんアイコン
    リンパマッサージを強い力で行ってしまうと、リンパをつぶしてしまい、流そうとしているものを逆に止めてしまいます。失敗しないためにも優しくマッサージしてあげましょう!

    リンパマッサージを行う際は優しい力で行うように注意しましょう。

     

    <関連記事>

    NEW
    【顔痩せマッサージ】が小顔への1番の近道!?具体的な方法を紹介!

    筋トレ 

    顔痩せの筋トレでは口回りや顔回りを鍛えてあげるのが効果的です。

    福岡さんアイコン
    特に「あいうえお筋トレ」で口元を鍛えてあげることで、ほうれい線をなくしてくれるだけでなく、くっきりとしたフェイスラインを作ることができます。

    「あいうえお」筋トレ 

    また、顔痩せの筋トレを行う前はマッサージを行うようにしましょう。

    福岡さんアイコン
    筋肉がガチガチに固まったまま筋トレを行ってしまうと、逆に筋肉が発達してエラが張ってしまうことがあります。

    表情筋や首の筋肉をゆっくりとほぐしてから筋トレを行うことで、効果がよりアップします。

     

    特に、胸鎖乳突筋と呼ばれる首からデコルテにかけて斜めについている筋肉を、やさしくグリグリとほぐしてあげるのも、顔痩せに効果的です。

    胸鎖乳突筋のほぐし方

    <関連記事>

    NEW
    【顔痩せ筋トレ】の具体的な方法やおすすめメニューをご紹介!

    食事を変える 

    食生活を見直すことも、顔痩せには効果的です。

    福岡さんアイコン
    むくみにはカリウムが多く含まれる食材をとることで、体の中の塩分量を減らすことができるため、太りにくい体を作ることができます。

    カリウムの多い食材として有名なキウイ、バナナ、小松菜、ひじき、舞茸、アボカド、大豆を食生活に取り入れることで、太りにくい体を作ることができ、小顔にも効果的です。

    福岡さんアイコン
    たるみが気になる方は、たんぱく質の多い鳥の胸肉やささみなどの、脂肪分が少ない赤身のお肉が効果的です。また、脂肪が気になる方は、野菜中心の食事に変えてみましょう!

    また、むくんでいるから水分を控えなければ、という考え方は、顔痩せにとって逆効果なのをご存じですか?

     

    実は水分を多く摂取することで、老廃物を体外に出すことができるため、むくみの改善につながるのです!

    福岡さんアイコン
    水を飲む際には、常温の水か白湯がおすすめです。暖かい飲み物を飲んで内臓を活発にすることで、むくみ軽減につながりますよ。体を冷やしてしまう冷水は避けるようにしましょう。

    食生活を少し変えるだけでも、顔痩せに近づけます。顔痩せに効果的な食べ物を選んでいきましょう。

     

    <関連記事>

    NEW
    【顔痩せ】に効く食べ物を紹介!食生活改善も顔痩せの第一歩!?

    ツボ押し

    ツボ押しは、顔痩せ方法の中で1番楽に行える方法です。

    福岡さんアイコン
    ツボ押しのメリットはなんといっても簡単なことです!押すだけで効果がでるので、筋トレなどと比べて頑張る必要がありません。

    顔にはたくさんのツボがありますが、中でも「小顔のツボ」と呼ばれるツボを押すのが効果的です。

    小顔のつぼ(巨梁:こりょう)の位置

    「小顔のツボ」は、通称「巨梁(こりょう)」と呼ばれ、黒目の中心から真下に降り、小鼻から真横にたどって交わるところに位置します。

     

    顔のむくみやたるみ、またほうれい線を改善する効果があります。

    福岡さんアイコン
    痛みを感じやすいツボなので、慣れるまでは優しく、徐々に力を入れてあげるようにするといいですよ。

    押すだけで簡単に小顔が作れるのが、顔痩せのツボ押しの特徴です。

     

    <関連記事>

    NEW
    【顔痩せにはツボ押し】が効く?ツボ押しってどんな効果があるの?

    器械や美容液を使う

    顔痩せグッズや美容液を使うことで、小顔に近づけます。

     

    家庭用のグッズは安いものだと1万円以下のものから、5万円以上の高額なものまで幅広く存在します。

     

    また、家庭用顔痩せグッズを使う上で気をつけておかなければいけないのは、自分に合うグッズを使わなければ効果を得られないということです。

     

    自分に合うグッズの選び方やグッズの詳しい説明は書きの記事をご覧ください。

     

    <関連記事>

    NEW
    【顔痩せグッズ】についてご紹介!短期間で十分な効果を実感するためには?

    エステに通う

    やはり、顔痩せもエステに通うと効果はおのずとついてきます。

    福岡さんアイコン
    エステの最大のメリットは、肌と体をしっかりとわかっている人が施術をしてくれるところです。また、器械のクオリティーも家庭用の器械より威力もはるかに強いので、より効果を実感できます! 

    自分で顔痩せをしようと思ってもやはり限界がありますが、エステに通うことでより大きな効果が期待できます。

     

    また、エステに通うことで美意識の向上にもつながるため、より効果がアップします。

     

    <関連記事>

    NEW
    【顔痩せのためのエステ】のメリットやサロン選びのコツを紹介!

    おすすめの顔痩せグッズ 

    顔やせのためのグッズの種類は様々ですが、ここでは福岡さまにご紹介していただいたPAUL SCERRIのオススメグッズや、それぞれに効果的なグッズをご紹介します。

    マッサージにおすすめ

    ポールシェリーバーバルオイル

    ポールシェリーのハーバルオイルは、リンパマッサージの際に一緒に使うと効果的なボディオイルです。

     

    足のむくみケアに使っている方も多いアイテムです。

     

    ボディー用のものなので、顔への効果は一段と大きく、耳の後ろや首、鎖骨をマッサージする際に一緒に使うってあげると、むくみを取り除くことができます。

    ポールシェリーのハーバルオイルはこちら!

    表情筋を鍛えるのにおすすめ

    フェイシャルフィネスパオ

    (画像出典元)

    フェイシャルフィットネスパオを使うことで、表情筋を鍛えることができます。

     

    リフトアップに効果的で、きれいなフェイスラインを作ることができます。

    フェイシャルフィットネスパオはこちら!

    おすすめ美容液

    フィットドロップ エキスプレストーン

    顔の筋肉を引き締め、リフトアップの効果が期待できるアイテムです。

     

    つけるだけでも効果を期待できますが、筋トレやマッサージを行うことで、さらなる効果が期待できます。

     

    この美容液を朝使用すると、メイク前に小顔を作ることができます。

    フィットドロップ  エキスプレトーンはこちら!

    ツボ押しにおすすめ

    綿棒

    ツボ押しには綿棒を使うことができます。

     

    ピンポイントでしっかりと押すことができます。綿棒で顔痩せのツボを優しく押してあげましょう。

    顔痩せのメリット 

    顔痩せの具体的な方法やおすすめグッズをご紹介してきましたが、顔痩せには小顔になれる以外にたくさんのメリットがあるのをご存じですか?

    若返り効果

    福岡さんアイコン
    顔がたるんでいると、影ができてくすみの原因になります。そのため、むくみを改善し、たるみをなくすことでで、肌がきれいに見えるため、若々しく見られます。

    しっかりとしたフェイスラインを作ったりたるみを改善することで、若返りの効果が期待できます。

     

    また、肌がきれいに見える事で表情も明るく見えるため、健康的な印象も与えてくれます。

    痩せたと思われやすい

    「人の印象は顔で決まる」とも言われているほど、顔は自分の印象を決める上で重要なパーツの一部です。

     

    そのため、顔やせに成功すると、周りからも変化に気づかれやすいため、瞬時に効果を実感することができます。

    まとめ 

    顔痩せの具体的な方法を、原因をもとにご紹介しました。自分にあった解決方法を見つけて、小顔に向けて取り組んでみましょう!

  • この記事を書いた人
    福岡 みさと
    PAUL SCERRI美容教育部
  • FOLLOW
    lentementの公式SNSをフォロー
    ABOUT
    お気軽に
    お問い合わせください
    向上心に火をつけ、サポートしていく
    ライフスタイルメディア