目次
アットコスメのクレンジング部門で殿堂入りを果たし、また美的読者が選ぶ2019年ベストコスメで1位になる超人気クレンジングファンケルの「マイルドクレンジングオイル」。
興味はあるものの、SNSや口コミを見ると良い評価と悪い評価のどちらもあり、「自分に合うのか判断がつかない」なんて方も多いのではないでしょうか?
この記事では、
を解説してもらいます。
![]() |
lentement編集部 真里菜(まりさん/36歳/脂性肌) |
---|---|
lentementの取材・企画担当。ばっちりメイクをしても、肌の油ですぐに崩れてしまうので、お直しグッズの持ち歩きは必須。最近は毛穴の開きや黒ずみに悩み中。美容系雑誌やSNSで常に情報収集をしているので、話題のスキンケアやコスメは一通り試している。ビールと手羽先が大好きな、エネルギッシュバリキャリ姉御女子。「世の中にたくさんあるアイテムの中から、本当に効果のあるものを見つけ出して、読者の皆様にお伝えします!」 |
ファンケルは、1980年に無添加に関する研究を始め、以後40年以上に渡り「無添加化粧品」にこだわり進化を続けています。
その中でも、クレンジング市場No.1のシェアを誇り、4秒に1本売れているファンケルの超人気クレンジングオイル「マイルドクレンジングオイル」は、洗浄力と保湿のバランスに優れ、毛穴汚れに特化したクレンジングです。
クレンジングでありながら“究極のスキンケア”と題したファンケル 「マイルドクレンジングオイル」は、角層内部にあるうるおいバリア成分「NMF-PCA」をしっかりキープしながら、メイク汚れもしっかり落としきります。
毛穴につまった角栓は肌のざらつきの原因になります。リニューアルしたファンケル 「マイルドクレンジングオイル」は、肌に不要なものはすべて取り除き、滑らかなつるんとした美肌を実現します。
実は毛穴づまりで特に悩んでいない人の肌にも、角栓は存在します。角栓に含まれる脂肪酸が酸化すると、肌への刺激となり老化を引き起こす原因にもなるため、メイクと共にごっそり取り除くのが正解です。
ファンケル 「マイルドクレンジングオイル」のほかに、ゆらぎがちな敏感肌の方も安心して使える「整肌クレンジング ジェル」もラインナップ。ヒアルロン酸配合の水感クッションジェルで肌のうるおいを守りながらメイクをオフできます。
この章では、年代別の良い/悪い口コミを紹介します。
マイクレジェルも試してみましたが、
においと使用感が合わなかったので、、
オイルは最高です(*^^*)
少しだけ長めにくるくるしてると
ポロポロ角栓が落ちてきます。
(楽天/混合肌) https://review.rakuten.co.jp/item/1/335893_10009046/eed2-i045i-96juo_1_848399217/?l2-id=review_PC_il_body_05
うーん
メイクはこすらなくてもしっかり落ちます。
ですが、私には合わなかったかもしれません。結構乾燥しました。
評価が良かったので購入しましたが、私には合わなかったのか洗い流してもザラザラしていて、落ちた感じがしませんでした。
洗浄力は高めで、濃いアイメイクなどはするっと落ちましたが、毛穴が詰まっている感じは残ります。
(@cosme/混合肌)https://www.cosme.net/product/product_id/10142888/review/508913452
これ一筋です
ファンケルずっとリピートしています。ドラッグストアで購入していましたが、楽天で期間限定パッケージがかわいくて楽天ショップで2回目の購入です。楽天マラソンのときに定期的に購入しようと思います。潤いも残しつつ落とせるので、乾燥が気にならなくなりました。アラフォーなので、ファンケルのアイケア商品も気になっています。
(楽天/乾燥肌)https://review.rakuten.co.jp/item/1/335893_10009046/eed2-i0z1g-a4nzw_1_1328839995/?l2-id=review_PC_il_body_05
私の肌には難しいです。
気に入っている毛穴汚れ用の物はあったのですが、ジェルだからか後半になると出なくなるので、口コミサイトで見て気になっていたこちらを購入してみました。シンプルなボトルなものの、良い色なのではないでしょうか。
毛穴汚れには効果を感じましたが、一度使用したら肌が突然脂性に…十代の頃に皮脂のコントロールが出来ず脂性で、大人になってもオイル系を使うと肌の調子が悪くなって、使い続けるとニキビが出来る事を忘れていました。
粉のファンデーションを使うと皮剥けし易い肌で、化粧水は一年中しっとりを使っています。今の肌は何も付けなくてもテカテカのベタベタ、化粧水を付けると更にベタベタ、マスクに張り付くのです…さっぱりを使ってみます。
ずっと愛用しています。ごりごりのアイメイクもノンストレスで落とせます。他のメイク落としだと、ニキビになりやすかったですが、私の肌には合っているようで、肌荒れもなくて気に入っています。
自分には合っています
オイルクレンジングを探していて、購入しました。肌は混合肌です。使用感が良く、洗いやすいです。自分には合っているので、また購入します!
ツルツルです
最近お気に入りのクレンジングオイルです。マスカラも綺麗に落ちて安心です。ただ最近は冬場で乾燥しているのかクレンジング後に肌がピキーンと突っ張る時があります。冬場は直ぐに保湿した方が良いかもしれません。
評判の良い商品ですが、乾燥肌ではないのに何故かつっぱります。
一本目はそうでもなかったのでリピしたのですが二本目からそんな感じです。
クレンジング効果はあると思います。
(@cosme/普通肌)https://www.cosme.net/product/product_id/10142888/review/508680747
全然おちません。
ウォータープルーフもスルッと落ちると期待して買いましたが、いー加減擦らないと落ちません。
そして、目にしみます。
期待外れです。
もう、購入しません。
オイルクレンジングでは1位なのにはビックリしました。
これは、先月来た?ラクシーセット7月号に現品?120ミリリットル入ってました。
テクスチャーはサラサラ系で香りほぼない。色は透明。
落ちにくいメイクもすっきり、うるおい守る、とあるが違った。
目の下にマスカラ残ってた(本来なら部分用クレンジングを使うべきだったが)
あと、この長い梅雨の季節で湿度充分な時期に使ったのに、触るとUゾーンが乾燥していた。
1回しか使ってないが年の功でわかる(笑)なんか私には合わなかった。
マツエクOKなのは良かった。
(@cosme/混合肌)https://www.cosme.net/product/product_id/10142888/review/508753023
数多くの年代別の口コミから、総合評価をまとめました。
続いては肌質別の口コミから相性の良い肌質を探っていきます。
クレンジングオイルは毛穴が開くと聞いたことがあったので使用するのをやめていたのですが、やはりオイルの方がしっかりメイクも落ちるし、素早く落とした方が肌への負担も少ないのかなと思い、久々にファンケルのクレンジングオイルを購入しました。毛穴が開くのが怖いので濃いめのメイクをした日だけオイルにしていますが、今のところ肌の調子はいいです!
(@cosme/20代)https://www.cosme.net/product/product_id/10142888/review/509116680
肌に優しく、メイクもしっかりと落ちるので、もう何十本使ったかわからないくらいリピートしています。
他の安いクレンジングに心奪われることもありますが、結局戻ってきます。
とろっとしていて、臭いなどもなく、使いやすいです。
ただ、私の角栓は頑固なので、角栓まですっきり!とまではいきません。
(@cosme/40代)https://www.cosme.net/product/product_id/10142888/review/509114147
刺激は少なく、汚れは確実に落としてくれます。その時々の悩みによってミルク等を使ったこともありますが、ラメが落ちない、毛穴に残る、結果くすむ、ごわつくというようなことになります。洗顔パウダーと併せて、途中他商品を試しつつも、結果こちらに戻り、長年使用してます。
マツエクにも問題なしです。敏感肌にも問題ないです。もう他の商品を使うことはないと思います。大変おすすめです。
肌が弱くてクレンジング選びも苦労しますが、これは大丈夫でした!
今まで買ってきたクレンジングで1番!
毛穴の汚れやマスカラ全て洗い流してくれてると実感できます。
リピしてます!
ニキビ肌なのが悩みでFANCLを購入しました。最初の頃はFANCLをライン使いしてましたが今は別の化粧品を使用しています。でもFANCLのクレンジングだけは今でも使ってます!ザラザラと角質らしきものが取れる感覚がクセになりました。
期待していたほどではないけど
5分くらいクルクルしないとだけど、角栓は確かに取れてくる。DUOの毛穴用の方がたくさん取れるかな。
これに変えてからニキビがちらほらできるようになった。オイルクレンジングが合わないのかも。それか洗浄力が強いのか。
それでもコスパは良いと思う。
4年ぐらい使ってます。
ニキビができやすい体質ですが、これを使い始めてから大分減りました!
(@cosme/20代)https://www.cosme.net/product/product_id/10142888/review/509112325
トライヤルキット購入でお気に入りに!!
現品購入前にトライヤルキットを試して、とても気に入りました。以前は、市販のオイルクレンジングを使ってましたがウォータープルーフのマスカラが取れず、取れたと思ってもお風呂上がりに鏡を見ると目の下がウォータープルーフのマスカラで滲んでクマになってます。
しかも、2回もゴシゴシしてもこの状態。洗い上がりもヌルヌルして気持ち悪く、リューアルされてくすみも取れるって書いてるけど取れてる感ゼロ。
以前からファンケルのクレンジングはいいとCMやテレビ、ブログなどで知ってましたが通販購入になるのが嫌で避けてました。でも、年齢を重ねる毎に基礎化粧品もしっかりした方がいいと気になる基礎化粧品会社のトライヤルキットを購入。その中にファンケルもあってクレンジングも気になっていたので含まれてるものを試しました。
トライヤルキットも試しやすい値段で、クレンジングも凄く使いやすくしかも、水分まで保持してくれるし、毛穴も引き締めめくれるとか……洗った後もべたつき感もなく、ツッパリ感もない。ツルツルしててウォータープルーフのマスカラも一度洗いでスルッととれる。
値段も市販よりお手頃だし。2~3回と洗わなくていい。離れられないかも……
何本リピしているか分からないくらいです。
マスカラ等濃い目のアイメイクでも、すっきり落ちます。ですが、洗った後突っ張らない。
お値段もお手頃なので、他に気になるものがなければリピートしたいと思います。
(@cosme/20代)https://www.cosme.net/product/product_id/10142888/review/509118488
10年程前から欠かさずリピートしてます。
このクレンジングに出会う前までは、色々な物試してましたが納得いかず、、、。
ワンプッシュでしっかりメイクもスルッと落とせるのに感動しました!オフ後のオイル残りも
リピート確定の商品です!
(@cosme/30代)https://www.cosme.net/product/product_id/10142888/review/509092567
元々クレンジングオイルと相性の良い脂性肌や普通肌の方は、メイク落ちがよくさらに洗いあがりがさっぱりとする使用感から相性が良い様子です。また敏感肌の方でも問題なく使用できるという口コミも数多くみられました。
ここまで見てきた口コミから、年代×肌質別のおすすめを発表します。
油分の多い混合肌の方にとって、さっぱりとした使用感が人気の秘訣です。またクレンジングしながら角質ケアができる点も高評価です。
水分量の減ってくる30代のお肌でも、洗いあがりに突っ張ることなく使えるようです。また成分がシンプルであるといった点を評価する声も多々ありました。
油分と水分のバランスがいい普通肌の方にとって、メイク落ちの良さが購入の決め手になる様子。力を入れずにスルッと落ちるので、肌負担なくクレンジングができそうです。
![]() |
P.S.INTERNATIONAL(ピー・エス・インターナショナル) 山本 紗玖良 |
---|---|
学生時代は語学を専攻。半年間オーストラリアにてファッションを学ぶ。その後メイクに関心を持ち外資系コスメブランドの美容部員として4年勤務。その後、香水・スキンケア・ボディケアを取り扱うメーカーにて海外営業を経験。輸出関連の業務を行うことで化粧品の成分について知識を持つようになる。現在は化粧品メーカーのPS.internationalにてオンラインショップの運用、商品開発、マーケティングを幅広く手掛けている。海外コスメを日本に広めて、お客様に喜んでいただけるのがなによりのやりがい。 |
一方で石油系の界面活性剤は使っていないので、肌の負担を最小限に抑えることができそうです。アルコールや香料、また植物成分が入っていないので、敏感肌の方も使用できると思います。
またジメチコンという成分も要注意です。
シリコンオイルの一種ですが、吸着性が高いのでしっかり落とさず肌に残ると肌トラブルを引き起こす可能性があります。
とはいえ安全性の確認は取れているので、すすぎをしっかり行えば問題ありません。
「10〜30代前半のしっかりめのメイクをしている脂性肌・普通肌の方」
におすすめできる商品です。
ウォータープルーフマスカラなどを使っている場合でも、スルッとメイクを落とすことができそうです。
化粧を落とすだけでなくアンチエイジングも叶えるファンケル 「マイルドクレンジングオイル」の効果を最大限引き出す使い方を見ていきましょう。
1.使用量は2プッシュ分
量が少なすぎると、肌の摩擦になり肌トラブルを引き起こす原因になります。使用量を必ず守りましょう。濡れた手でも使用可能。
2.メイク汚れとなじませる
なでるだけでスルッと落とせるのがファンケル 「マイルドクレンジングオイル」のすごいところ。力を入れずくるくると優しく広げていきます。
3.水またはぬるま湯ですすぐ
汚れをしっかりと落とすには、人肌ぐらいのぬるま湯がおすすめ。シャワーで直接洗顔すると肌を傷めるので、できれば避けましょう。
ファンケル「マイルドクレンジングオイル」を試してみたいという方には、公式サイトからの購入がおすすめです。今なら雅な限定デザインのパッケージでのお届けです。
ファンケル「マイルドクレンジングオイル」を実際に試してみたい、購入してみたいと考えている方は以下の公式サイトにアクセスしてください。
ファンケルの「マイルドクレンジングオイル」は、
ということがわかりました。
「マイルドクレンジングオイル」で、美肌を手に入れましょう!