バラの香りに癒されるクレンジング!ROSE LABOのナチュラルオフバームRを取材しました!

lentement編集部
  • みなさんは、食べられるバラから作られた「ナチュラルオフバームR」という製品をご存じですか?

     

    ダブル洗顔不要な上に、バラの良い香りに癒やされながらクレンジングができるという素敵な製品です。

     

    今回は、そんな「ナチュラルオフバームR」の裏側にせまるべく、ROSE LABO株式会社 広報の池田さんにお話を伺ってきました。

    ローズラボ池田さんアイコン ROSE LABO()  広報 池田朱里さま
    食品学科の高校卒業後、スターバックスに入社。当時最年少で合格率7%のブラックエプロン資格を取得。コーヒーセミナー講師として活躍し、コーヒーの大会「エリアカップ」代表も務めた。その後上京しアロマテラピーの会社を立ち上げ、企業研修やオリジナルアロマの調香を務めた後、ROSE LABOに転職。広報と営業を担っている。
    友里香ーほほえみ笑顔アイコン lentement編集部 友里香(ゆっちゃん/32歳/混合肌)

    lentement原稿執筆や校正・商品や口コミ集め・商品撮影を手掛ける何でも屋。肌のごわつきや皮むけが気になる。肌全体は皮脂が多く油っぽいのに、頬は少しかさつく典型的な混合肌。皮膚全体が固く、キメが荒いのが悩み。特にクレンジング選びに苦労しており、これといったアイテムに未だ出会えていない。休日の娘との時間がなによりの癒し。「時短やコスパの高いアイテムを積極的に紹介していきたいです。

  • チュラルオフバームRが生まれた理由

    ローズラボクレンジングバーム3

    友里香ー真剣・真顔アイコン
    様々なクレンジング商品がある中で、「ナチュラルオフバームR」はどのような点にこだわって開発された商品なのでしょうか?
    ローズラボ池田さんアイコン
    まずこだわったのは、クレンジング後の“ダブル洗顔”がいらないという点です。働く女性や忙しいお母さんたちにとって、クレンジングで化粧を落として、もう一度洗顔をしてという時間はできれば避けたいものです。
    友里香ー驚きアイコン
    ダブル洗顔を不要するために、どのような工夫をされたのでしょうか?
    ローズラボ池田さんアイコン
    工夫の1つに、バームタイプを採用している点があります。

    ―以下、池田さん―

    もともと弊社の代表が敏感肌で、オイルタイプのクレンジングだとメイク落ちは良いものの肌が乾燥してしまうという悩みを抱えていました。

     

    ほかにも、シートタイプのクレンジングだと時短にはなるのですが摩擦で肌が乾燥してしまう、ミルクタイプのクレンジングは保湿性が高いものの、洗浄力が優しい分、結局ごしごし洗ってしまって乾燥してしまうということが難点でした。

     

    そこで、同じような敏感肌の女性でも使っていただけるよう、汚れをしっかり落としつつも、保湿成分をたっぷりと入れることで、洗い上がりがつっぱりにくいバームタイプに注目して、開発を進めていきました。

    友里香ー真剣・真顔アイコン
    バームタイプの商品を開発する上で、苦労したことなどはありましたか?
    ローズラボ池田さんアイコン
    バームは油です。ですので、相反する水だと大変落としにくいんですね。そこを、落としやすくするのが大変でした。特に、バームを水で落としやすくする中でも、ダブル洗顔が不要な状態に持っていけるまで、何度も試作と改善を繰り返していきました。

    農薬不使用のバラの成分と香りが魅力

    生花_24_2

    友里香ーほほえみ笑顔アイコン
    「ナチュラルオフバームR」の特徴はダブル洗顔不要であること以外にも、美容成分を豊富に配合しているという点も気になりました!こちらについても詳しく教えてください。
    ローズラボ池田さんアイコン
    「ナチュラルオフバームR」には、天然由来成分を93%配合しています。

    ―以下、池田さん―

    中でも、自社栽培のバラから抽出したローズウォーターとローズエキスはビタミンCを豊富に配合していますので、透明感のあふれるくすみのない肌作りをサポートしてくれます。

     

    また、植物オイルが肌にうるおいを与え、ハリツヤを出すのにも効果的です。

    友里香ーほほえみ笑顔アイコン
    編集部に送っていただいた「ナチュラルオフバームR」は、包装をあける前からバラの心地よい香りがしていました。バラの香りについても教えてください!
    ローズラボ池田さんアイコン
    ROSE LABOオンラインストアでご購入いただいた方には、出荷の際、箱にバラのスプレーを吹きかけています。また、「ナチュラルオフバームR」には、弊社の農園で自家栽培している農薬無使用のバラが成分として入っています。バラの香りで癒やされながらスキンケアをしていただけます。

    ―以下、池田さん―

    特にこのバラの香りには、「ナチュラルオフバームR」をはじめ、ROSE LABOのブランド全体でこだわりを持っています。

     

    バラの香りの印象は、香水などに使われる香りのイメージをお持ちの方が多いと思うのですが、本当に咲いている自然のバラの香りはまた少し違った良い香りがします。

     

    その自然のバラの香りを提供したかったので、バラの農園の方と調香師の方と協力して、「24(トゥエンティフォー)」という名前のオリジナルのバラを自社で栽培して、それを原料に用いています。

    池田さん写真2

    友里香ーほほえみ笑顔アイコン
    香りはもちろんですが、成分についても一般的なバラにはない魅力があると伺いました。
    ローズラボ池田さんアイコン
    弊社のバラの「24(トゥエンティフォー)」は、美容成分として有名なバラの1種であるダマスクローズと比較しても、ビタミンCが2倍以上、ビタミンAが10倍以上含まれているんです。
    友里香ーほほえみ笑顔アイコン
    香りだけでなく、美容成分としても魅力的なバラなのですね!
    ローズラボ池田さんアイコン
    はい!また、農薬不使用で栽培していますので、「食べられるバラ」となっています。

    クレンジングバーム2

    実際にナチュラルオフバームRを使ってみました!

    クレンジングバーム1

    友里香ーほほえみ笑顔アイコン
    今回、lentementに送っていただいた「ナチュラルオフバームR」を編集部でも使わせていただきました。
    ローズラボ池田さんアイコン
    いかがでしたか?
    友里香ーほほえみ笑顔アイコン
    編集部員からは次のような感想が届いています! 
    <編集部員30代前半・敏感肌の感想>

    届いた瞬間、箱からローズの香りが漂い開ける前から気分があがりました。専用のスパチュラ付き、大きなジャーで開けやすく使いやすさもばっちりです!

    手に取る前はシャーベット状に見えますが、手にのせるとやわらかいオイルクリームのような質感になります。クリームがしっかり肌にのりつつ、すべりが良いので肌に負担をかけずにマッサージできます。

    ナチュラルオフバームR

    洗うとスルっと落ちるところも使い心地がよく、汚れがしっかり落ちている感じもあるのでダブル洗顔いらずだと思います!洗いあがりにはしっとり感があります。乾燥肌の人は、化粧水などの保湿ケアを加えるとさらに良さそうです。

    ナチュラルオフバームRQ&A

    友里香ーほほえみ笑顔アイコン
    実際、「ナチュラルオフバームR」をご愛用されている方は、どのような方が多いのでしょうか?
    ローズラボ池田さんアイコン
    敏感肌の方や3040代の方が多いですね。今までにオイルタイプや他のクレンジングを試してきて、「ナチュラルオフバームR」に行き着きましたという方が多くいらっしゃいます。価格も4000円(税抜き)ということで、クレンジングにこだわっている方も多いです。
    友里香ーほほえみ笑顔アイコン
    「ナチュラルオフバームR」は、どのような使い方がおすすめなのでしょうか?
    ローズラボ池田さんアイコン
    はい、朝と晩それぞれあるのですが、まず夜は、ダブル洗顔不要のクレンジングとして、ごしごしとはこすらずに、20秒~30秒マッサージしながらお使いください。

    ―以下、池田さん―

    「使えるのは夜だけですか?」とよくご質問いただくのですが、朝は、洗顔としても使えます。

     

    乾燥肌の方はお湯で顔を洗ったあと、鼻やあごなどの少し脂っぽいなと思うところに10秒~20秒お使いいただくのもおすすめです。

     

    また、「ぬれた手でも使えますか?」とのご質問をいただくことも多いですが、こちらは、必ず乾いた状態で使ってください。石油系界面活性剤を使っていないので、濡れた手だと効果が薄れてしまうためです。

    友里香ーほほえみ笑顔アイコン
    わたしが個人的に気になるのですが、ウォーターフループのアイメイクなども落ちるのでしょうか?また、まつエクをしたままでも大丈夫なのかも気になりました!
    ローズラボ池田さんアイコン
    ウォーターフループのアイメイクも落とせますよ。とても強力なウォータープルーフで実験済みです!また、まつエクをしたままでも大丈夫ですので、ご安心ください! 
    友里香ーほほえみ笑顔アイコン
    ありがとうございます!今回は、バラの香りで癒やされながら、ダブル洗顔不要のクレンジング「ナチュラルオフバームR」についてお伺いしました!気になった方はぜひ下記から、公式サイトをのぞいてみてくださいね!

    ナチュラルオフバームRが気になった方はこちら!

  • この記事を書いた人
    lentement編集部
    lentement編集部
  • FOLLOW
    lentementの公式SNSをフォロー
    ABOUT
    お気軽に
    お問い合わせください
    向上心に火をつけ、サポートしていく
    ライフスタイルメディア